いつもCrab Garden 鎌ケ谷ICTスクールのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて、街中や広告でよく目にするQRコードですが、日本で発明されたことはご存知ですか?
先日東京で開かれた日本学士院第113回授賞式にて、QRコード発明者の方に恩賜賞が贈られたとニュースで流れていました。
その授賞式では、なんと天皇、皇后両陛下もご出席されており、天皇陛下もQRコードを使っていらっしゃるとお話しされていました。
皇室の方々、また日本のみならず世界でも使われているQRコードですが、多くの方はスマホやタブレットで読み取っていらっしゃいませんか?
実はパソコンでもとっても簡単に読み取ることが出来ます!
パソコンの大きい画面で動画などを表示させたい場合に便利です。
カメラが内蔵されているPCであればすぐに出来るので、ぜひ試してみて下さいね!
<手順>
①パソコンに入っているカメラアプリを起動
②動画・写真・QRコード読み取りのマークがあるので、QRコードをクリック
③QRコードをカメラにかざす
④画面下部にURLが表示されるのでクリック

Comentarios